てるてる坊主
そうだ、こうなったらこれしかないと思い立って直ぐに私はてるてる坊主を作ることをした。これといった白い布は無く、長い付き合いの小さな白いハンカチを使うことにした。四隅に小さな刺繍が施されているもので主に大切な小物を包んでいた。そしてなんとかあった刺繍糸と半端に残っていた布コード等手持ちのもので直ぐにとりかかった。
てるてる坊主を作るなんてほとんど記憶に無い。小さい頃、首くくりのような恰好でぐたっと頭を落としていたてるてる坊主、さらには後ろに回ると頭を刺されて下げ紐が付いていた。なんとなくショックで、明るい気持ちになれなかった。
てるてる坊主の頭の中は化繊綿をふんわりと入れた。そしてフリーハンドで目と口を刺繍、吊り下げ紐は後頭部真ん中あたりにして頭が下がらないようにした。裏側を見てもそれなりの配慮でそうっと留めている。これで安心。よく言われることだがチャチャッと作ったてるてる坊主は作った私に似ていた。優しい時の私の顔に。こういうのは本当に不思議だ。
雨がひどいので家の中に下げるにあたってサッシにワイヤーが入っていたりが多く、台所の出窓のところに下げた。フックはコードフックで小さい。ガラスの向こうのカエデの枝が少し透けていて気に入った。
猛暑日が続き、「あー、夕立が来ないかなー!」とは日々思っていたのだが、こんなに大雨、長雨にしてとは思わなかった。線状降水帯、前線の停滞で災害が出るほどの大雨だ。しかもこの九州ばかりでなく東北に至るまで全国を包み込んでしまっている。テレビ、ラジオでは「命を守る行動をしてください」と連呼。ただでさえ長いコロナ禍の生活でストレス沢山なのにこんなことにまでなっている。お盆も何もない。
乾燥機など無い我が家なので洗濯物も家の中にゾロッと干せるだけ干してあるがいよいよ限界も近い。ほぼいいかというものは使ったり着たりしている。涼しくはあるが災害をもたらす大雨、早く日本から去っていってほしいー。
| 固定リンク
「風のお喋り」カテゴリの記事
- 窓から見える景色は(2023.01.23)
- 本当にありがとう(2023.01.15)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 良い年お迎えください(2022.12.27)
- クリスマスへのカウントダウン(2022.12.16)
コメント
あら!可愛いてるてる坊主ですね~
本当にお顔が似てますよ(^^)
あまりにも長く続く大雨☂
いい加減にしてほしいですよね~(>_<)
各地での河の氾濫、土砂災害と心が痛みます。
これ以上被害が広がりませんようにと祈るばかりです。
そして、
感染拡大が止まらないコロナ。
ワクチン2回打ったら一安心!なんて思っていたのですが、なかなか自由な生活が戻ってきませんね~
一人一人の自覚しか・・・今しばらくの辛抱!辛抱!
お家で小さな楽しみを見つけて過ごしましょう♪
雨が止んだらお騒がせにお邪魔します(^^♪
投稿: moko | 2021.08.18 13:43
あら!可愛いてるてる坊主ですね~
本当にお顔が似てますよ(^^)
あまりにも長く続く大雨☂
いい加減にしてほしいですよね~(>_<)
各地での河の氾濫、土砂災害と心が痛みます。
これ以上被害が広がりませんようにと祈るばかりです。
そして、
感染拡大が止まらないコロナ。
ワクチン2回打ったら一安心!なんて思っていたのですが、なかなか自由な生活が戻ってきませんね~
一人一人の自覚しか・・・今しばらくの辛抱!辛抱!
お家で小さな楽しみを見つけて過ごしましょう♪
雨が止んだらお騒がせにお邪魔します(^^♪
投稿: moko | 2021.08.18 13:44
ごめんなさい🙇
同じものが2回投稿されちゃいました( ;∀;)
投稿: moko | 2021.08.18 13:48