シーサーとメリークリスマス!
玄関の下駄箱上に一対のシーサーの置物を置いている。このシーサーは亡き義父の沖縄土産という。私より以前にこの家に来ていた。しかしなぜか本棚の下の方でブックエンドのような仕事をしていた。私がシーサーを玄関に連れていったのだった。沖縄にも行ったことがあるしテレビや雑誌等でシーサーを多数見てきたが、この我が家のシーサーが一番素敵で気に入っている。あまり怖くなく、あまりひょうきんでなく、かっこいいのだ。家族の欲目も加勢するかもしれないがどう冷静に思ってもそうなのだ。
今はこの玄関をしっかり守ってもらっている。沖縄では守り神だけどここでも守り神力を発揮してくれている。私は毎朝玄関と表を掃きに出る時「おはよー」と声をかけている。もちろん返すことはないが感じとして「おはよー、奥さん」と言ってくれている。頭なでたりして毎日が始まる。
あの大地震の時もあの大揺れにもかかわらず倒れもせずお互いにぶつかることなくやや位置がずれたというくらいだった。本当にびっくりしたし嬉しかった。やっぱり守り神様だよと思った。
今年は世の中はコロナ禍での、しかも大きな第三波の最中でのクリスマス。我が家は喪中なので実におとなしくしているが、何も無いのも寂しいかなと思って、私に届いたクリスマスカードを飾ってみた。なんとなく「えへへ・・」と言いそうな気もする。冬らしい寒波の到来で当地でも朝は氷点下が続いた。クリスマス頃はもち直して年末年始にまた寒波が訪れるようだ。
シーサーに守られながら用心して過ごそうと思う。シーサー、メリークリスマス!
| 固定リンク
「風のお喋り」カテゴリの記事
- お薬手帳(2021.02.26)
- のんびり、のんびり(2021.02.21)
- ベリーショートのウメたち(2021.02.14)
- 小さな白いツバキ(2021.02.07)
- GOOD LUCK(2021.01.28)
コメント
メリークリスマス🎄
今年は何もないクリスマスでした。
と言うか、最近クリスマスはコロナでなくても特別なことはしないんですけどね~(笑)
飾り付けだけはしましたよ~
毎年素敵なものを頂くので年々賑やかになります。
クリスマスが終わると、いよいよ今年も残り少なくなります。
特別な一年になりましたが、何とか年が越せそうです。
来る年が穏やかであります様!
来年も宜しくお願い致します(^^)
投稿: moko | 2020.12.25 15:48